
産毛について
鼻の下や口の周り気がついたら産毛が...!
なんてことはありませんか?
そもそも産毛はなんの為に生えてくるのでしょう。
産毛は体毛と同じように
体温を保ったり紫外線や衝撃といった外からの刺激から
体を守るという役割があります。
ですが、産毛があることによって悪いこともあります。
①化粧ノリが悪くなる
産毛の濃さによって化粧ノリも均一にならず
メイク崩れにも繋がってしまいます。
②肌がくすんでみえる
髪の毛よりも遅い産毛ですが、その細い産毛も
沢山生えていることで影ができ
その結果、肌がくすんで見えてしまいます。
③肌トラブルの原因に
産毛があることによって、余分な皮脂が産毛に絡まります。
その産毛に絡まった汚れが毛穴を詰まらせ
ニキビの原因になってしまいます。
産毛を剃ると▶
化粧ノリもよくなる!
肌のトーンもあがる!
ニキビが出来にくくなる!というように
上記のことを改善することができます。
産毛処理の頻度としては、
産毛の毛周期は約20日とされています。
そのため、3週間に1度のペースで処理をしましょう☆
産毛の処理
①ぬるま湯洗顔
肌を清潔にし、同時に肌に水分を含ませられる。
②蒸しタオル
5~10秒当てるだけでも肌を柔らかくすることが出来る
③クリームを塗る
クリームを塗ることによって、肌への負担をかけないようにし、カミソリからも守ることが出来ます。
④シェービング
剃る順番は、おでこ→頬·こめかみ→鼻·口→アゴが一般的です。
皮膚の上から下へ軽く撫でるようにして剃りましょう。
また、同じ箇所を何度も剃ると
肌を痛めつけてしまうのでなるべく1度で剃りま しょう。
⑤保湿
ぬるま湯で洗顔し、クリームをしっかり落とす。
シェービング後の肌はとてもデリケートになっている為
保湿も忘れず行い、優しく扱いましょう。
シェービング後はピーリングや洗顔など
刺激を与える行動はNGです。
産毛処理は、剃る前と剃った後のケアがとても大切です。
面倒くさがらず綺麗になるため!と思い
がんばりましょう☆
★四條畷市·大東市·東大阪市で脱毛するなら★
セルフ脱毛サロンCule (キュール)
〒574-0014
大阪府大東市寺川3丁目5-7
Tel 072-813-5533
平日 10:00 - 15:00 & 17:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 21:00
日曜祝日 10:00 - 19:00
定休日 火曜日